十和田湖フィッシングサービス | ![]() |
世界最大の二重カルデラ湖 対象魚種 ヒメマス(カバチェッポ・チップ・ベニザケ) サクラマス アメマス ニジマス |
|||
2020シーズン 残念ながら十和田湖ヒメマス孵化場付近 道の駅建設工事の為、立ち入り禁止です。 ※駐車場はもちろん、和井内桟橋の立ち入りも禁止です |
|||
2020年 9月27日現在の宇樽部桟橋の様子 年内はずっとこんな感じだそうです。 |
|||
(# ゚Д゚)これでは釣りができないぢゃないか! まぁ、早朝や土曜日曜なら立ち入れそうなんですが・・ |
|||
まだがっかりしないでください 今回、試験的にボートとカヌーでのサービスを開始しました。 |
|||
ボートフィッシング 画像は実際に使用するボート マリンシックスSW325f 魚探付き 14名乗り お客様は10名様まで |
カヌーフィッシング 1人乗りカヤックまたは 2名まで乗れるカヌーをお貸しします。 ※画像はイメージです |
||
![]() |
![]() |
||
ボートフィッシング 参加料金 ※遊漁券付き ルアーのみ可 お一人様10,000円 ※貸し切りはご相談ください 集合時間 AM5:00 解散時間 AM8:00 (天候により変動あり) ボートで宇樽部または休屋から和井内へ 移動して釣りをします。 チャーターの場合、他エリアや フライフィッシングや餌釣りもOKです。 一般参加者はルアーのみでお願いします。 |
カヤック・カヌー ※経験者のみ可 レンタル料 遊漁券はお客様で購入してください シーカヤック 3hまで 5,000円 6hまで 8,000円 カナディアンカヌー 3hまで 8,000円 6hまで 12,000円 東湖エリアのみで楽しんでください。 ※和井内、または他エリアへ運ぶ場合 運搬代として+4,000円で可能です。 |
陸上からアクセス不可能なエリアへお客様を運びます | シーカヤック 一人乗り ロッドホルダー1個 荷物はほとんど積めない 2lのペットボトル1本くらいならOK |
||
![]() |
ポイント送迎など シーズンごとのベストポイントへご案内 持ち込みカヌーも運びます 遥か遠い場所でカヌーフィッシングが可能になりました |
![]() |
|
デッキは広々♪ 仲間と! ご家族で! チャーターは相談ください |
カナディアンカヌー 二人まで乗れます 20lのクーラーボックス2個くらいなら積載可 |
||
![]() |
ボートは30ノット出ます。 広大な十和田湖の隅々までガイドがご案内 |
![]() |
|
ボートフィッシングについて 他にもお客様がいらっしゃる場合は、アンダーハンドキャストでお願いします。 ボートにトイレはありません。※緊急時は公衆トイレ付近の岸に着けます。 一人当たり、20L程度までのクーラーボックス2個とロッド2本まで。 ボートにはロッドホルダーやイケスはありません。 座席もありません。腰を掛けれる段差は数か所にあります。 |
青森県十和田市奥瀬字十和田湖畔宇樽部123-1 | ||
集合場所 グリランド 乗用車・バス 駐車場無料 |
||
0176-75-2755 090-4159-4811 FAX 03-6745-9535 info@guriland.jp |
||
駐車場無料 大型バス4台 普通車60台 |
![]() グリランドFB |
|
![]() |
![]() |
|
ドリンク自動販売機 ・ 水道 ・ シャワールーム ・ 男女別シャワートイレ | ||
新青森駅・八戸駅からJRバス 十和田湖行きJRバス 下宇樽部(しもうたるべ)下車 目の前 |
||
近隣市町村から自動車の場合 青森市から2時間 八戸市から1時間40分 盛岡から2時間 道の駅 奥入瀬ろまんパークから1時間 奥入瀬渓流ホテル 石ヶ戸から約30分 参加者合計10名様以上で焼山地域のホテル・宿から送迎可能です。奥入瀬渓流ホテル・野の花焼山荘・森のホテルなど |
||
グリランド トップページへ |